世界の日精
プラスチックをとおして
人間社会を豊かにする
[企業が持つ強み]
射出成形機の専業メーカーとして、グループ全体で業界最多の累計19万台超の販売実績を持つ当社は、射出成形という狭い分野に特化し、専門的により深く追求し、その利用技術の裾野を広げ応用していくこと=「狭く・深く・そして広く」をモットーに単に射出成形機のみを販売するのではなく、成形加工技術を含めたハードとソフトの両面で、お客様の課題に対しソリューション提案を行っています。
[技術力・特許]
「成形現場が着眼点」として射出成形機がいかにあるべきか、「他社にない発想」に基づく商品開発を心掛けています。
現在、プラスチックの海洋流出に代表される諸問題がクローズアップされていますが、当社は早くから環境対応素材への成形技術に取り組んでいます。
また、IoT・DXへの取り組みとして、クラウドを利用した成形機の遠隔監視・遠隔操作、成形条件のDX化等のコンテンツ開発に取り組んでいます。
[SDGs・ゼロカーボン・環境配慮の取組]
プラスチックの利便性と環境調和の両立を目指したモノづくりを推進しています。
再生可能エネルギー(太陽光発電)の活用、本社敷地内建屋のZEB化、省エネ型成形機の開発・提供、バイオマスプラスチックであるPLA(ポリ乳酸)と間伐材の混合材料(木粉コンポジット)など環境対応素材の普及のための利用技術の開発等、脱炭素・資源循環型社会の実現に向けた取り組みを積極的に展開しています。