期日:2025年10月3日(金)9:30~17:00/4日(土)9:30~16:00
場所:坂城テクノセンター
内容:企業ブース展示/企業プレゼン/各種セミナー・講演/モノづくり体験イベント/等々
[会期中随時実施!]
出展企業による実演・体験…射出成形、3Dプリント、ロボット操作、フライトシュミレーター、記念キーホルダー作成・金メッキ、木工体験…などなど盛りだくさんの予定です。
さかきテクノセンター所蔵の金属3Dプリンタの実演も!
期日:2025年10月3日(金)9:30~17:00/4日(土)9:30~16:00
場所:坂城テクノセンター
内容:企業ブース展示/企業プレゼン/各種セミナー・講演/モノづくり体験イベント/等々
[会期中随時実施!]
出展企業による実演・体験…射出成形、3Dプリント、ロボット操作、フライトシュミレーター、記念キーホルダー作成・金メッキ、木工体験…などなど盛りだくさんの予定です。
さかきテクノセンター所蔵の金属3Dプリンタの実演も!
[ 拡大図を見る ]
[01] (株)アルプスツール | [02] (株)エフディハイテック |
[03] カヤバ(株) 長野工場 | [04] (株)栗林製作所 |
[05] (株)ケーエムケー | [06] (株)相模屋 |
[07] (株)桜井製作所 | [08] 昭和樹脂工業(株) |
[09] (株)大門製作所 | [10] (株)竹内製作所 |
[11] 力石化工(株) | [12] (株)都筑製作所 |
[13] (有)長野エーシーエス | [14] 長野県協同紙工業(株) |
[15] (株)西澤電機計器製作所 | [16] 日精樹脂工業(株) |
[17] (株)菱田工務店 | [18] (株)フレアオリジナル |
[19] (株)峯岸製作所 | [20]宮後工業(株) |
[21] (株)ヤマザキアクティブ | [22](有)ヨシカワ |
[23] 金沢工業大学 | [24] 埼玉工業大学 |
[25] 信州大学繊維学部 | [26] 公立大学法人 長野大学 |
[27] さかき技術交流研究会 | [28] 坂城町ニューリーダー研究会 |
[29] さかきオープンファクトリー実行委員会 |
3日(金) | |||||
場所 | 研修室1,2 | コワーキングルーム | 大研修室 | ロビー | |
---|---|---|---|---|---|
9:30 | オープニングセレモニー | ブース展示 | |||
10:00 | ブース展示 企業プレゼン |
||||
11:00 | |||||
12:00 | |||||
13:00 | 特別講演(1) | ||||
14:00 | |||||
15:00 | 特別講演(2) | ||||
16:00 | |||||
17:00 | 終了 |
4日(土) | |||||
9:30 | ブース展示 企業プレゼン |
ブース展示 | |||
---|---|---|---|---|---|
10:00 | プログラミング体験教室(1) | ||||
11:00 | |||||
12:00 | |||||
13:00 | 特別講演(3) | プログラミング体験教室(2) | |||
14:00 | |||||
15:00 | クロージングセレモニー | ||||
16:00 | 終了 |
※都合により内容が変更になる場合がございます。随時このサイトでお知らせいたします。
講師:金沢工業大学 工学部 電気エネルギーシステム工学科 泉井良夫 教授
講師:埼玉工業大学 工学部機械工学科 髙坂祐顕 教授
講師:長野大学 共創情報科学部(2026年新設) 飯田一朗 教授
ETロボコンで使用するレゴキットの操作をプログラム!
長野県工科短期大学校 知能情報システム学科 プログラミングを教え隊の皆さんによる、ETロボコンにも使用されるレゴキットを動かすプログラミングの体験教室です。
■対象
小学校5年生~中学生
■定員
10人(下記各回/申込先着順)
■日程
10/4(土)10:00~12:00、13:30~15:30の2回
■参加費
無料
■参加方法
申込フォーム(WEB)からの事前申込です。
https://forms.gle/KPdsShcLHvrXpjSg9
■その他
保護者同伴は必須としませんが、ご希望によりご同伴ください。