ものづくりのトビラを開けてみよう。
[さかきオープンファクトリー とは]
「工場では何をしているの?」「モノはどうやってできるの?」そんな疑問に答える特別なイベントとして、普段は入れない工場の中を見学したり、本物の機械や道具にふれて、モノづくりのヒミツを知る…モノづくりの魅力と、カッコよさ、楽しさを多くの方に、子どもたちに体感してもらう…さかきオープンファクトリーは、そんなイベントです。
開催の趣旨
モノづくりの町として栄えてきた坂城町をさらに盛り上げていくため「モノづくりが主役」のイベントを開催したいという想いから、今回、さかきモノづくり展が8年ぶりにリアル開催されるにあわせ、本イベントの開催を企画しました。開催は今回が初めてです。
多くの企業が集まるモノづくり展での体験と、それぞれの企業・工場を会場として開催するオープンファクトリーでの体験をあわせて、より一層モノづくりのリアルと魅力を実感してもらうこと、次代を担う子どもたちが将来の選択肢として、モノづくりの道へ、そして坂城町の製造業企業への就業にと繋がっていくことを願い開催します。
10/3(金)は、町内小中学生に限定しての開催、10/4(土)は一般公開です。参加企業など詳しくは、公式Instagram、チラシをご覧ください。