出展者紹介

株式会社栗林製作所
KURIBAYASHI SEISAKUSHO Co.,LTD.

動くものを「円滑に動かす」~自動車の「走る」「止まる」「曲がる」を支える部品

社屋

[企業が持つ強み]

当社は、ベアリングを構成する内輪・外輪の製造に60年以上にわたって取り組んできたベアリングメーカー。特に自動車用の「円すいころ軸受」の内輪・外輪製造をメインの事業とし、ベアリングの日本最大手・日本精工の自動車事業の一端で存在感を放っています。当社の製品は日本精工のベアリングとして世界の自動車メーカーに供給され、トランスミッション、デフレンシャルギア、サスペションなどに組み込まれ、乗り心地のよさ、足回りの快適さ、ギアチェンジの滑らかさを支えています。また、自動車の小型化、軽量化にも貢献しています。

[企業が持つ強み]

当社は、世界に先駆けて実現した温間鍛造技術の応用をはじめとし、自社で用いる製造技術、製造工法、製造環境を、現場のアイディアを生かして独自に研究開発し、確立しながら進化を遂げてきました。その姿勢は今に受け継がれ、新たな開発、改善、進化へのエネルギーが職場の活気を生み出しています。製品製造はもちろん、金型設計、工法開発、設備開発など、いたるところで技術者が知識や技術を発揮し、挑戦する場を見出すことができます。

[SDGs・ゼロカーボン・環境配慮の取組]

カーボンニュートラル化に向け、事業活動のCO2削減目標を設定し、技術革新や省エネ活動、再生可能エネルギーの活用などを行っています。

作業風景

製品

会社概要

会社名 株式会社 栗林製作所(英語表記 KURIBAYASHI SEISAKUSHO Co.,LTD.)
業種 機械器具製造業
事業内容/主要製品 各種ベアリング内外輪及び各種自動車部品
代表者 代表取締役社長 吉満 高広
採用窓口 総合管理部 田嶋・大久保
所在地 〒389-0695 長野県埴科郡坂城町南条4860
電話番号 0268-82-3150
FAX 0268-82-3154
Webサイト http://www.k-kuri.jp/
メールアドレス saiyou@k-kuri.jp
設立 1944年12月
資本金 1億8,500万円
従業員数 274名
売上高 62億円(2024年)

出展者一覧へ戻る